<計算方法>
例1) 25+68.1= ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 93.1 +−×÷ボタンは、押し直しが出来ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 93.1 ※ マイナス数値を入力する時は、数値を入力した後にマイナスキーを押して下さい。先にマイナスキーを押しても反応しません。(0にマイナスを付けられません) 例2) −12×9100= ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: −109200 例3) (12×31)+(45÷3)= ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 387 例4) {(12×31)+(45÷3)}+20= ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 407 例5) 1980円の税込金額は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 2079 例6) 税込4179円の税抜き金額は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 3980 例7) 550の6%は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 33 例8) 550の6%増しは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もしくは、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 583 例9) 550の3割引きは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もしくは、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算結果: 385
時間単位で計算ができ(60で1繰り上がり、小数点以下は10進法となります)、給与計算、時間計算などに便利です。
|